2014年07月12日
プロトワームでメバル爆♪
34から新たな刺客の登場です!!
2種類のワームを最近ではず~と使って、合間に現行ワームとの比較やローテをみながら釣行を繰り返しておりました。
今日は写真をブログに掲載しても良いということで、1種類だけアップではないですがモザイク無しで乗せときます。

名前は「フィッシュライク」。って見えにくいですね(汗)
アップ画像はこちら。
実は今の大島はイワシの接岸が多く、このての波動が非常に有効な時期の一つでもあるんです。
周りのみんなはアジでこのワームをテストしていますが、僕の場合は8割がメバルでのテスト(笑)
当然、ベイトが魚系だけに留まらず、ベイトに着いてない魚にも口を使わせる能力を持っていると感じています。
写真は一部キープした物だけなので、その釣れっぷりが伝わらないのが残念ですが、近々動画の撮影が控えていますのでお見せできるよう頑張りますね(汗)
もう一つのワーム「キメラ」。
これはまた今度のネタと言う事で(笑)
2種類のワームを最近ではず~と使って、合間に現行ワームとの比較やローテをみながら釣行を繰り返しておりました。
今日は写真をブログに掲載しても良いということで、1種類だけアップではないですがモザイク無しで乗せときます。
名前は「フィッシュライク」。って見えにくいですね(汗)
アップ画像はこちら。
実は今の大島はイワシの接岸が多く、このての波動が非常に有効な時期の一つでもあるんです。
周りのみんなはアジでこのワームをテストしていますが、僕の場合は8割がメバルでのテスト(笑)
当然、ベイトが魚系だけに留まらず、ベイトに着いてない魚にも口を使わせる能力を持っていると感じています。
写真は一部キープした物だけなので、その釣れっぷりが伝わらないのが残念ですが、近々動画の撮影が控えていますのでお見せできるよう頑張りますね(汗)
もう一つのワーム「キメラ」。
これはまた今度のネタと言う事で(笑)
Posted by りゅうさん at 14:20│Comments(0)
│メバル