ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年07月25日

JIGHEAD CASE

ジグヘッドケースがリニューアルしました!!

今回のモデルで自分が一番気にいっているのが、真中でスリットが分かれている所。
最近の釣りでは、3種類のジグヘッド持ち歩く事が多くなり、ジグヘッドケースがかさばっていたのですが、これを使う事によって必要な数だけ刺して使うというスタイルに変わりつつあります♪
やはり、手持ちの荷物は少ない方がシンプルでかっこいい気がしますね。






店頭販売まであと少し!!
詳しくは34HPをチェックしてくださいね♪♪
  


Posted by りゅうさん at 15:08Comments(0)釣り具

2014年07月22日

テスト釣行

先週の話。

toshiさんと一緒にとある製品のテスト釣行&動画撮影の為、周防大島に行っていました。
しかし当初予定していたカメラマンが急遽来れないと言う事で、これまた急遽松田さんをお誘いしての釣行でした(笑)






釣った魚は100尾以上。
とにかく釣りまくったので、良い動画になっていると思います。
今回の動画はYouTubeにてアップ予定らしいので、お楽しみに~!!
  


Posted by りゅうさん at 15:51Comments(0)メバル

2014年07月18日

梅雨が明けないので

いつまでもジメジメとした日が続いて、夏はまだか!?っと言いたくなります(笑)
そろそろメバルを狙って釣るのも難しくなる季節になるので、梅雨メバル終盤戦を楽しんでおります。



この時期は、やはりと言うかサイズが比較的出易く感じますね。
普段のメバリングだと20cmを越えると「オォー」となるのですが、今は25を越えてこないと満足できなくなってきています(笑)
まあ、贅沢な季節ですわ(笑)

こうなってくると、いつものターゲットであるアジが外道になってしまい、アジのスクールが抜けないとなかなかメバルが口を使ってくれません。
これはこれでまた贅沢な話なんですがね(笑)





information

“豆アジング大会in三重

8月2日(土)開催
※7日29日(火)締切

今年から始まった豆アジング大会は会員様限定企画では無く、一般の方も参加可能です。
そして、アジのサイズが一番小さい人が一番という凄い大会。
優勝商品はなんと34のロッド”FPR-57”
これから全国で開催される予定ですので、HPは要チェックですよ!!

  


Posted by りゅうさん at 14:29Comments(0)メバル

2014年07月12日

プロトワームでメバル爆♪

34から新たな刺客の登場です!!
2種類のワームを最近ではず~と使って、合間に現行ワームとの比較やローテをみながら釣行を繰り返しておりました。
今日は写真をブログに掲載しても良いということで、1種類だけアップではないですがモザイク無しで乗せときます。



名前は「フィッシュライク」。って見えにくいですね(汗)
アップ画像はこちら

実は今の大島はイワシの接岸が多く、このての波動が非常に有効な時期の一つでもあるんです。
周りのみんなはアジでこのワームをテストしていますが、僕の場合は8割がメバルでのテスト(笑)

当然、ベイトが魚系だけに留まらず、ベイトに着いてない魚にも口を使わせる能力を持っていると感じています。
写真は一部キープした物だけなので、その釣れっぷりが伝わらないのが残念ですが、近々動画の撮影が控えていますのでお見せできるよう頑張りますね(汗)


もう一つのワーム「キメラ」。
これはまた今度のネタと言う事で(笑)



  


Posted by りゅうさん at 14:20Comments(0)メバル

2014年07月01日

ajingcup in YOBUKO

先週末に開催された34アジングカップin呼子。
参加人数は68名とこれまた大勢の会員さんで盛り上がる事ができました!!
自分自身も佐賀県ではアジングをした事がなかったので、これまた良い経験でもありました。
ついでに新作ワームの釣れっぷりを違う海でも確認でき、有意義なアジングを堪能させていただきました(笑)

近々HPに大会の模様がアップされると思いますので、僕は写真だけ(笑)










注:今回もモザイク有り












参加された皆様、大変お疲れ様でした。そしてありがとうございました!!













  


Posted by りゅうさん at 14:53Comments(0)写真