2014年03月18日
spring scenery
木々の蕾やつくし等々、益々春らしさを感じられる季節へ入ってきたと実感しております。
最近もメインターゲットはやはりメバルなんですが、アジも小型ながらポツポツ釣れるポイントが増え始めました。
全体で観るとまんだまだ渋い状況のポイントも多数ありますが、アフターからの回復個体もエリアによっては出始めていますよ♪

ROD:THIRTY FOUR ADVANCEMENT PSR-66
REEL:SHIMANO ULTEGRA 1000S
LINE:THIRTY FOUR PINKY 0.3号
LEADER:THIRTY FOUR joint line 0.8号
JH:THIRTY FOUR STREAM HEAD
LURE:THIRTY FOUR Jr

先日はサークル会員さんと周防大島へ遊びに行っていました。←いつもですが(笑)
フィールドガイドでは無いので「釣れないかもしれませんよ~」と保険の言葉を言いつつ数か所ノーバイトで迎えたアジポイント。
表層をアジのスクールが泳いでいてテンションは上がったのですが、なかなか口を使ってくれない(汗)
しかし、そのスクールの少し下のレンジを探ると久しぶりにアジのアタリ♪♪
仲良く一人1尾釣ってメバルの本命ポイントへ!!
この日はバイトが出るピンが凄く遠くて、ジグヘッド+ワームでは攻略出来なかったので、これまた久しぶりのプラッキング(笑)
表層をスローのただ巻きで僅かに出るバイトを拾っていくのですが、とにかく楽しかったです。

ROD:THIRTY FOUR ADVANCEMENT SBR-74
REEL:DAIWA TOURNAMENT AIRAITY 2000
LINE:THIRTY FOUR PINKY 0.4号
LEADER:THIRTY FOUR joint line 1.2号
最近もメインターゲットはやはりメバルなんですが、アジも小型ながらポツポツ釣れるポイントが増え始めました。
全体で観るとまんだまだ渋い状況のポイントも多数ありますが、アフターからの回復個体もエリアによっては出始めていますよ♪
ROD:THIRTY FOUR ADVANCEMENT PSR-66
REEL:SHIMANO ULTEGRA 1000S
LINE:THIRTY FOUR PINKY 0.3号
LEADER:THIRTY FOUR joint line 0.8号
JH:THIRTY FOUR STREAM HEAD
LURE:THIRTY FOUR Jr
先日はサークル会員さんと周防大島へ遊びに行っていました。←いつもですが(笑)
フィールドガイドでは無いので「釣れないかもしれませんよ~」と保険の言葉を言いつつ数か所ノーバイトで迎えたアジポイント。
表層をアジのスクールが泳いでいてテンションは上がったのですが、なかなか口を使ってくれない(汗)
しかし、そのスクールの少し下のレンジを探ると久しぶりにアジのアタリ♪♪
仲良く一人1尾釣ってメバルの本命ポイントへ!!
この日はバイトが出るピンが凄く遠くて、ジグヘッド+ワームでは攻略出来なかったので、これまた久しぶりのプラッキング(笑)
表層をスローのただ巻きで僅かに出るバイトを拾っていくのですが、とにかく楽しかったです。
ROD:THIRTY FOUR ADVANCEMENT SBR-74
REEL:DAIWA TOURNAMENT AIRAITY 2000
LINE:THIRTY FOUR PINKY 0.4号
LEADER:THIRTY FOUR joint line 1.2号
2014年03月03日
わいわいメバル
先週は岡山県からのお客様3名を山口県の周防大島にてメバルガイドさせて頂きました。
今回は魚釣り初心者も同行ということで、 34の事務所からtoshiさんとスタッフのKENさんにお手伝いをしてもらい、大人数で足場が良く外灯が有る場所でのガイドとさせていただきました。
当日は生憎の雨模様となってしまったのですが、釣り客も多く上記のポイントをランガンしてメバルを狙っていきました。
メインでお申し込みを頂いたKさんは自分たちで大会を開く程で釣りの腕も申し分なくこちらとしても楽しく釣りができました!!

お連れ様のMさんは、いち早くメバルをGETされサイズもtoshiさんの2倍(笑)

また、初心者として参加されたNさん。
最初はキャストの練習からでしたが、上達がめちゃくちゃ早くキャスト練習中にポンポンメバルを水揚げ(笑)
ガイド終了の頃には一人前のアングラーになっていたと思います♪

当日は雨でもっと大きなメバルも沢山釣っていたのに殆ど写真が撮れなかったのが非常に残念でしたが、釣り場の雰囲気はとても明るく楽しい釣行が出来たと思います。
このたびは楽しい時間を本当にありがとうございました!!
もう少しするとアジが釣れ始めます。そのころにはまたご一緒させて下さいね♪

PS.
その後の話、聞きました!!
あの後にたくさん釣れて、ほんと良かったです。
余所の地域もだいたい同じなんですが、あの色の外灯ポイントは魚が多い事が多いですよ!!
今回は魚釣り初心者も同行ということで、 34の事務所からtoshiさんとスタッフのKENさんにお手伝いをしてもらい、大人数で足場が良く外灯が有る場所でのガイドとさせていただきました。
当日は生憎の雨模様となってしまったのですが、釣り客も多く上記のポイントをランガンしてメバルを狙っていきました。
メインでお申し込みを頂いたKさんは自分たちで大会を開く程で釣りの腕も申し分なくこちらとしても楽しく釣りができました!!
お連れ様のMさんは、いち早くメバルをGETされサイズもtoshiさんの2倍(笑)
また、初心者として参加されたNさん。
最初はキャストの練習からでしたが、上達がめちゃくちゃ早くキャスト練習中にポンポンメバルを水揚げ(笑)
ガイド終了の頃には一人前のアングラーになっていたと思います♪
当日は雨でもっと大きなメバルも沢山釣っていたのに殆ど写真が撮れなかったのが非常に残念でしたが、釣り場の雰囲気はとても明るく楽しい釣行が出来たと思います。
このたびは楽しい時間を本当にありがとうございました!!
もう少しするとアジが釣れ始めます。そのころにはまたご一緒させて下さいね♪
PS.
その後の話、聞きました!!
あの後にたくさん釣れて、ほんと良かったです。
余所の地域もだいたい同じなんですが、あの色の外灯ポイントは魚が多い事が多いですよ!!
2014年03月01日
凪めばるとお知らせ
凪めばるとは良く言ったもので、釣り易いってのもあるのですがそれよりかは魚が素直になる気がした釣行でした。
この日は何時ものいなちゅうさん、松田さんに超久しぶりにおにと4人で遊んできました。
目的は外灯着きのメバル探し。
最近では闇磯の釣行が増えてしまい、港周りの釣りが疎かになりそうだったので一通り釣って周りました(笑)



ROD:THIRTY FOUR ADVANCEMENT PSR-66
REEL:SHIMANO ULTEGRA 1000S
LINE:THIRTY FOUR PINKY 0.3号
LEADER:THIRTY FOUR joint line 0.8号
JH:THIRTY FOUR STREAM HEAD
LURE:THIRTY FOUR Jr
結果は思った以上に高反応なポイントもあり、春を思わせるベイトにも出会えたりと内容の濃い釣行で、次回の釣りが楽しみになってしまいました(笑)
次はメバペン持って行こっと♪♪
☆サークル会員限定企画☆
ダブルハンドルの第4段が遂に予約開始となりました!!
予約期間がかなり短いので、お早めに申し込み下さいね♪
申し込み終了は2014年3月9日。
詳しくは下のバナーをクリック!!

この日は何時ものいなちゅうさん、松田さんに超久しぶりにおにと4人で遊んできました。
目的は外灯着きのメバル探し。
最近では闇磯の釣行が増えてしまい、港周りの釣りが疎かになりそうだったので一通り釣って周りました(笑)
ROD:THIRTY FOUR ADVANCEMENT PSR-66
REEL:SHIMANO ULTEGRA 1000S
LINE:THIRTY FOUR PINKY 0.3号
LEADER:THIRTY FOUR joint line 0.8号
JH:THIRTY FOUR STREAM HEAD
LURE:THIRTY FOUR Jr
結果は思った以上に高反応なポイントもあり、春を思わせるベイトにも出会えたりと内容の濃い釣行で、次回の釣りが楽しみになってしまいました(笑)
次はメバペン持って行こっと♪♪
☆サークル会員限定企画☆
ダブルハンドルの第4段が遂に予約開始となりました!!
予約期間がかなり短いので、お早めに申し込み下さいね♪
申し込み終了は2014年3月9日。
詳しくは下のバナーをクリック!!
