2015年02月02日
アフターの季節
まず最初に、先月末に34のイベント「アジング道場」にてゴミ問題が発生していました。
これは無事に和解という形で話は終わりました。
皆様には大変不愉快な思いと迷惑を掛けてしまい申し訳ございませんでした。
これを教訓により一層の努力をしてまいりますの、今後とも宜しくお願い致します。
大石 竜一
さて、このブログも当分の間放置してしまい、こちらもすんません(笑)
釣行自体は相変わらずのペースで行ってます。

JH:THIRTY FOUR ドライバーヘッド 太軸 プロト 3g
LURE:THIRTY FOUR Chimerabait
主にメバリングでの製品テストなんですが、最近は産卵を終えたアフターの時期に突入していると思われ、サイズを追うのはなかなかきついっす。
そんな合間に久しぶりのガイド釣行もあり、地磯に降りてまでメバルを狙ってもらいましたが、、、いまいちな内容で。
自然相手とは言え、少しふがいない内容でございました。
Fさん次は春に遊びに来てくださいね♪

しかし、しんどい釣りばかりではなくたまには良い釣りも出来ています。
この日はSBR-64ではなく、SBR-74での釣り。
この使い分けが出来るようになったのはすげー武器ですわ♪

今月も、取材やイベントが目白押しで忙しくなりそうです(笑)
これは無事に和解という形で話は終わりました。
皆様には大変不愉快な思いと迷惑を掛けてしまい申し訳ございませんでした。
これを教訓により一層の努力をしてまいりますの、今後とも宜しくお願い致します。
大石 竜一
さて、このブログも当分の間放置してしまい、こちらもすんません(笑)
釣行自体は相変わらずのペースで行ってます。
JH:THIRTY FOUR ドライバーヘッド 太軸 プロト 3g
LURE:THIRTY FOUR Chimerabait
主にメバリングでの製品テストなんですが、最近は産卵を終えたアフターの時期に突入していると思われ、サイズを追うのはなかなかきついっす。
そんな合間に久しぶりのガイド釣行もあり、地磯に降りてまでメバルを狙ってもらいましたが、、、いまいちな内容で。
自然相手とは言え、少しふがいない内容でございました。
Fさん次は春に遊びに来てくださいね♪
しかし、しんどい釣りばかりではなくたまには良い釣りも出来ています。
この日はSBR-64ではなく、SBR-74での釣り。
この使い分けが出来るようになったのはすげー武器ですわ♪
今月も、取材やイベントが目白押しで忙しくなりそうです(笑)