2012年02月25日
濁り
ここ最近の雨の影響か、広島市内は濁りが強く海の中は不安定な状態だと思われます。
なので、潮が効くポイントと動きにくいポイントを選択して遊びに行ってきました(笑)
最初に潮通しが良いポイントへ入ったのですが、濁りがそこそこ入っていていかにも釣れそうな雰囲気ムンムン。
しかし、まさかのノーバイト。
同じようなポイントを数か所打って周ったんですが、どこもいまいちな状況なので次は潮の動きの影響が少ないエリアへ移動。
すると、さっきまでが嘘のように釣れる釣れる(笑)
濁り自体は変化ないのですが、潮の動きが悪い分、海中は安定していたのかも知れません。
ここら辺ではめったに見ないブルーも多く混ざったので、避難して来たのかも。


撮影後、リリース。
東の島嶼部から西の大島・上関と移動距離と時間の掛るポイントにも行きたいのですが、楽しむだけなら近場が十分癒してくれます(笑)
3月になると更にお手軽メバリングになりそうな予感♪♪
明日は大島で34のアジングセミナーが開催されます。
家邊さんはアジングの話を、自分はメバリングの話をする予定となってます(汗)
参加される方、宜しくお願い致します。
タックル
ロッド:34 アドバンスメント 6.3 プロト
リール:DAIWA TOURNAMENT AIRAITY 2000
ライン:34 ピンキー 0.3号
リーダー:VARIVAS ライトゲーム ショックリーダー 3lb
スナップ:アクティブ アジスナップSS
JH:34 ダイヤモンドヘッド 0.6g
ワーム:34 オクトパス(しろ・きいろ&プロトカラー)
なので、潮が効くポイントと動きにくいポイントを選択して遊びに行ってきました(笑)
最初に潮通しが良いポイントへ入ったのですが、濁りがそこそこ入っていていかにも釣れそうな雰囲気ムンムン。
しかし、まさかのノーバイト。
同じようなポイントを数か所打って周ったんですが、どこもいまいちな状況なので次は潮の動きの影響が少ないエリアへ移動。
すると、さっきまでが嘘のように釣れる釣れる(笑)
濁り自体は変化ないのですが、潮の動きが悪い分、海中は安定していたのかも知れません。
ここら辺ではめったに見ないブルーも多く混ざったので、避難して来たのかも。
撮影後、リリース。
東の島嶼部から西の大島・上関と移動距離と時間の掛るポイントにも行きたいのですが、楽しむだけなら近場が十分癒してくれます(笑)
3月になると更にお手軽メバリングになりそうな予感♪♪
明日は大島で34のアジングセミナーが開催されます。
家邊さんはアジングの話を、自分はメバリングの話をする予定となってます(汗)
参加される方、宜しくお願い致します。
タックル
ロッド:34 アドバンスメント 6.3 プロト
リール:DAIWA TOURNAMENT AIRAITY 2000
ライン:34 ピンキー 0.3号
リーダー:VARIVAS ライトゲーム ショックリーダー 3lb
スナップ:アクティブ アジスナップSS
JH:34 ダイヤモンドヘッド 0.6g
ワーム:34 オクトパス(しろ・きいろ&プロトカラー)
Posted by りゅうさん at 12:34│Comments(2)
│メバル
この記事へのコメント
おはようございます!
連日の釣行お疲れ様です!
今日はセミナーですね。
実釣は厳しい時間帯のようですが・・・。
僕は今日仕事でセミナーに行かれないんですが、夜は大島へ出撃します。
ホントは昼から暇なんで行きたかったんですが、奥様が・・・(汗)
今日のセミナーは賑いそうな気がします(笑)
頑張って下さいませ!
連日の釣行お疲れ様です!
今日はセミナーですね。
実釣は厳しい時間帯のようですが・・・。
僕は今日仕事でセミナーに行かれないんですが、夜は大島へ出撃します。
ホントは昼から暇なんで行きたかったんですが、奥様が・・・(汗)
今日のセミナーは賑いそうな気がします(笑)
頑張って下さいませ!
Posted by KEN at 2012年02月26日 08:42
>KENさん
おはようございます。
セミナーはとても賑やかで楽しく過ごすことができました(笑)
でも、疲れた(汗)
おはようございます。
セミナーはとても賑やかで楽しく過ごすことができました(笑)
でも、疲れた(汗)
Posted by りゅう at 2012年02月27日 08:40