ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年03月21日

瀬戸内めばる

今シーズン程真面目に瀬戸内めばるをやった年はないほど通っています。

サイズを狙うのであれば、山陰と思ってましたし(汗)

でも、そんなことは無いと教えてくれた岩佐さんと林さん。とても感謝しています。


JH単体の釣りで。

瀬戸内めばる



この日はオクトパスのしろが大活躍!!

瀬戸内めばる



短い地合を感知出来、答えを出すことが出来た喜び。

感謝の言葉すら思いつかない程です。

釣りをやってて良かったと思えた一夜でした。


瀬戸内めばる


瀬戸内めばる



タックル

ロッド:34 アドバンスメント 8.2 プロト(改)
リール:DAIWA 11カルディア 2004
ライン:PE 0.4号
リーダー:フロロ 1.5号
スナップ:モリックス スーパースナップ0号
ワーム:オクトパス(しろ)
ジグ:メバジーFW4g








同じカテゴリー(メバル)の記事画像
山口県メバリング(下松)
メバリングフィールドガイド
長崎県メバリング(平戸メバル)
佐賀県メバリング(呼子方面)
福岡尺メバルチャレンジ!! ~2回目~
天草メバリング
同じカテゴリー(メバル)の記事
 山口県メバリング(下松) (2017-04-04 13:46)
 メバリングフィールドガイド (2017-04-03 11:30)
 長崎県メバリング(平戸メバル) (2017-04-01 17:41)
 佐賀県メバリング(呼子方面) (2017-03-31 15:32)
 福岡尺メバルチャレンジ!! ~2回目~ (2017-03-30 12:37)
 天草メバリング (2017-03-22 13:30)

Posted by りゅうさん at 12:34│Comments(5)メバル
この記事へのコメント
こんにちは!
マタマタやらかしてますね~(笑)
短いジアイで結果を出せるなんて・・・やっぱりスゴイ!
僕もメバルにハマッてしまいましたが、あまりデカイのは釣れません。

昨日はデカアジが入って来ていたのにもかかわらず、プラグの放置でメバルが釣れるのに慣れてしまっていて、アジを合わせきる事が出来ず、3本もデカイヤツを取り逃がしてしまいました(汗)
3月いっぱいはメバルを追い掛けて、4月からはアジにシフトしようと思っています。

それにしても林さんと岩佐さんは瀬戸内を知り尽くしておられますね。
りゅうさんに話を聞かせてもらって良く解りました!
僕も見習わなければ(笑)
Posted by KEN at 2012年03月21日 16:29
>KENさん

いろいろとヒントを貰っていたので結果がでました。
まだまだやり込んでみます(笑)

いいアジが釣れているみたいですね。
この潮で一回いってみようかな?
その時はまた誘いますね!!
Posted by りゅう at 2012年03月21日 16:39
りゅうさん、おつです!



さすがです!
ずっと りゅうさん のブログ読ませて頂いていて勉強しっぱなしです。
感謝です!

今、自分の中で自問自答している問題で壁にぶち当たったら質問させてもらってもいいですか?
いろんな人に聞いて、自分なりにまとめてみて釣果を出したいです。
その時は宜しくお願いします。
Posted by ありまはん at 2012年03月21日 19:38
りゅうさん、こんばんみ。

何度もスミマセン…(滝汗)


以前から気になっていたのですが…


記事投稿の時間に拘りがあるのですか?

Σ(・ω・ノ)ノ!





( ゜艸゜;)

まさか…


サークル34 関係!?

12:34だけに?



もしそうなら… (。-`ω-)ンー

感動ですが…
Posted by ありまはん at 2012年03月21日 23:21
>ありまはん さん

質問は自分の分かる範囲であればいつでも受け付けますよ!!

12:34・・・・・・なんかゴロが好きでして(汗)
34にも関わる数字だし。
当分はこの時間に記事をアップするつもりです(笑)
Posted by りゅう at 2012年03月22日 08:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
瀬戸内めばる
    コメント(5)