ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月22日

釣り三昧

釣り三昧

釣り三昧

釣り三昧

釣り三昧



連休は忙しく遊びまわっておりました(笑)
これでもかってくらいに釣りに行っていましたが、釣果は。。。(汗)
写真も撮る余裕がなかったので、少なめです。


連休最後の2日間は毎年恒例の34スタッフキャンプに参加させて頂きました。
この日は当然みんなでアジを釣るのですが、自分にはアジが1匹も釣れてくれません(涙)
突然の絶不調に、まわりよりも自分がビックリでした。

家邊さんにいびられながら、最後の泣きの1投で優しいアジが口を使ってくれて一安心でした。



休みが明けると、嵐のような仕事量で現在クタクタです(笑)
ブログはボチボチ更新しますんで、宜しくです!!


ついで話で。
昨夜は献上さん達のアジング取材にお邪魔してきました。
TSSの「釣りごろつられごろ」は広島の皆さんもご存じかと。
自分は、邪魔しに行っただけなので映っていませんが、チラッと34製品は映っているかもです。
来週末放送予定らしいので、みなさん是非是非~~♫





SBR-74についての追記です。


ナイロンでの使用感
http://lurefishingryu.naturum.ne.jp/e1446016.html

フロロでの使用感
http://lurefishingryu.naturum.ne.jp/e1444153.html

PEでの使用感
http://lurefishingryu.naturum.ne.jp/e1442451.html

飛距離実験
http://www.fimosw.com/u/thirtyfour/u4p6g6y5o33xxv

宜しくお願い致します。



同じカテゴリー(アジ)の記事画像
日本海アジング
伊万里湾アジング
長崎県メバリング(平戸メバル)
下関アジング(日本海デイゲーム)
大分市内アジング
北九州アジング
同じカテゴリー(アジ)の記事
 日本海アジング (2017-04-28 11:46)
 伊万里湾アジング (2017-04-09 12:39)
 長崎県メバリング(平戸メバル) (2017-04-01 17:41)
 下関アジング(日本海デイゲーム) (2017-03-29 10:28)
 大分市内アジング (2017-03-25 09:52)
 北九州アジング (2017-03-23 11:58)

Posted by りゅうさん at 17:00│Comments(2)アジ
この記事へのコメント
SBR-74の購入を検討中なんですが、このロッドはもともとどのラインをメインラインとして作られましたか?自分はフロロあたりを使いたいのですが。
Posted by ガナ at 2013年08月27日 21:46
>ガナさん

おはようございます!!
SBR-74のご検討、ありがとうございます。

メインラインについてですが、当然ピンキーを前提としてスタートしています。
ですが、自分はメバルを狙う時にはPEを使うこともあり、その他ライン(PE・フロロ・ナイロン)での実釣テストも繰り返し行ってきました。

追記でリンクを貼りますので、そちらを参考にしてみてください。

宜しくお願い致します。
Posted by りゅう at 2013年08月28日 08:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣り三昧
    コメント(2)