2011年07月06日
S.W.A.P in 九州
S.W.A.P in 九州 2011 ”聖地”ながさき に参加してきました。





家邊さんのセミナーに参加後アングラーズパーティーへ。
こんなに盛り上がりがあるパーティーとは知りませんでした(汗)
とても熱い方達の集まりで、凄く楽しめました。
その夜は釣り談義が盛り上がり寝たのは3時(汗)
会場近くはオリーブ園が広がっていてとても自然豊かな良い所でした。
ついつい写真を撮りたくなる被写体が盛りだくさん(笑)
もっと上手に写真が撮れるよう沢山写しまくりました。



で、長崎と言えば”カステラ”。
激旨でした。
特にチョコラーテはやばかった。


こうやって少しずつアングラーの輪が広がって、より良い釣り環境になればとても幸せだと感じれるものでした。
運営された皆さん、お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。
家邊さんのセミナーに参加後アングラーズパーティーへ。
こんなに盛り上がりがあるパーティーとは知りませんでした(汗)
とても熱い方達の集まりで、凄く楽しめました。
その夜は釣り談義が盛り上がり寝たのは3時(汗)
会場近くはオリーブ園が広がっていてとても自然豊かな良い所でした。
ついつい写真を撮りたくなる被写体が盛りだくさん(笑)
もっと上手に写真が撮れるよう沢山写しまくりました。
で、長崎と言えば”カステラ”。
激旨でした。
特にチョコラーテはやばかった。
こうやって少しずつアングラーの輪が広がって、より良い釣り環境になればとても幸せだと感じれるものでした。
運営された皆さん、お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。
Posted by りゅうさん at 07:07
│雑記