2011年10月18日
広島メバル
メバルの情報集めに広島市内から廿日市までの近場をランガン。




雨の後だったので河メバルはいまいちな感じでした。(ベイトのイワシはわんさか居りましたが)
なので極力雨の影響を受けにくいポイント選定で見つけることに成功。
フラフラ~と遊びに行ける良いターゲットです(笑)
タックル
ロッド:34プロト 6.3f
リール:DAIWA TOURNAMENT AIRAITY 1500
ライン:34プロト 0.3号
リーダー:YGKよつあみ フロロ 0.8号
JH:ダイヤモンドヘッド(プロト) 1g
ワーム:オクトパス
雨の後だったので河メバルはいまいちな感じでした。(ベイトのイワシはわんさか居りましたが)
なので極力雨の影響を受けにくいポイント選定で見つけることに成功。
フラフラ~と遊びに行ける良いターゲットです(笑)
タックル
ロッド:34プロト 6.3f
リール:DAIWA TOURNAMENT AIRAITY 1500
ライン:34プロト 0.3号
リーダー:YGKよつあみ フロロ 0.8号
JH:ダイヤモンドヘッド(プロト) 1g
ワーム:オクトパス
2011年10月17日
1級ポイントの隣
久々に土曜の夜「家に居るなっ」ということで、くりす君とアジングへ。
さすが土曜の夜とあって釣り人だらけ・・・(汗)
なんで、前から気になっていた1級ポイント近くのサーフへ。



ベイトはイワシのようなんですが、それに付くアジがいない感じ。
連発はなかったですが、それなりに楽しめました(笑)
タックル
ロッド:34プロト 6.3f
リール:DAIWA TOURNAMENT AIRAITY 1500
ライン:34プロト 0.3号
リーダー:YGKよつあみ フロロ 0.8号
JH:ダイヤモンドヘッド(プロト) 1g
ワーム:メデューサ・オクトパス
さすが土曜の夜とあって釣り人だらけ・・・(汗)
なんで、前から気になっていた1級ポイント近くのサーフへ。
ベイトはイワシのようなんですが、それに付くアジがいない感じ。
連発はなかったですが、それなりに楽しめました(笑)
タックル
ロッド:34プロト 6.3f
リール:DAIWA TOURNAMENT AIRAITY 1500
ライン:34プロト 0.3号
リーダー:YGKよつあみ フロロ 0.8号
JH:ダイヤモンドヘッド(プロト) 1g
ワーム:メデューサ・オクトパス
2011年10月14日
カテゴリー追加
自分、イカ(アオリ)はゲソor吸盤しか掛ってこないためやってませんでした。
でも食するのは大好きで、よくもらってました。
んで、皆からは「始めるんなら秋からよ」っと言われてましたので中古のエギを購入してしゃくってみることに。
しかし自分が行く時に限って、今日は渋いとか、風が強いとか・・・・・・。
で昨夜、潮待ちをするので一人でエギングをしてみることに。


よく分からんけど、釣れました。
まじまじと見ていると、デイヴィ・ジョーンズみたいで・・・・・。
小一時間程遊んで満足したので、市内に戻り各河川のチェック。
あっちこっちにシーバスアングラーが居ります。
もう秋の風物詩みたいなもんですね。
しかし今年もイワシが多いです。
BOXの中身とベイトがリンクしてませんでした(汗)

ショートバイトだったりバラシたりで、散々やって気づくと夜明け前。
本日フラフラです(笑)
今夜はアオリで一杯やって寝るとしますか?!
タックル
~アオリ~
ロッド:借り物エギングロッド
リール:11カルディア 2506
ライン:バリバス マックスパワー 0.6号
リーダー:YGKよつあみ フロロ1.75号
エ ギ:中古
~シーバス~
ロッド:AIMS Black Arrow 96MH
リール:shimanoステラ SW4000PG
ライン:パワープロ 2.25号
リーダー:VARIVAS VEP 35lb
スナップ:Molix SUPER SNAP #2
ルアー:TKLM "12/18" 他
でも食するのは大好きで、よくもらってました。
んで、皆からは「始めるんなら秋からよ」っと言われてましたので中古のエギを購入してしゃくってみることに。
しかし自分が行く時に限って、今日は渋いとか、風が強いとか・・・・・・。
で昨夜、潮待ちをするので一人でエギングをしてみることに。
よく分からんけど、釣れました。
まじまじと見ていると、デイヴィ・ジョーンズみたいで・・・・・。
小一時間程遊んで満足したので、市内に戻り各河川のチェック。
あっちこっちにシーバスアングラーが居ります。
もう秋の風物詩みたいなもんですね。
しかし今年もイワシが多いです。
BOXの中身とベイトがリンクしてませんでした(汗)
ショートバイトだったりバラシたりで、散々やって気づくと夜明け前。
本日フラフラです(笑)
今夜はアオリで一杯やって寝るとしますか?!
タックル
~アオリ~
ロッド:借り物エギングロッド
リール:11カルディア 2506
ライン:バリバス マックスパワー 0.6号
リーダー:YGKよつあみ フロロ1.75号
エ ギ:中古
~シーバス~
ロッド:AIMS Black Arrow 96MH
リール:shimanoステラ SW4000PG
ライン:パワープロ 2.25号
リーダー:VARIVAS VEP 35lb
スナップ:Molix SUPER SNAP #2
ルアー:TKLM "12/18" 他
2011年10月11日
N-OSD 第4戦
N-OSD第4戦に参加してきました。
ええ~~、プラ通りホゲました。
また来月、がんばります(笑)
先週の日曜日に町内の祭りがありまして、自分の目的は神楽。
子供のころは何が面白いのかよく分からなかったのですが、最近ではとても興味を持つものの一つになってます。
今年は「大森神楽団」
そして、お決まりの「八岐大蛇」。

各神楽団で少しずつ違う所も面白みの一つです。
ええ~~、プラ通りホゲました。
また来月、がんばります(笑)
先週の日曜日に町内の祭りがありまして、自分の目的は神楽。
子供のころは何が面白いのかよく分からなかったのですが、最近ではとても興味を持つものの一つになってます。
今年は「大森神楽団」
そして、お決まりの「八岐大蛇」。

各神楽団で少しずつ違う所も面白みの一つです。
2011年10月08日
プラクティス
今夜開催されるN-OSD第4戦。
何も情報なしで挑むわけにはいかんので、昨夜プラクティスをしに市内河川をベイトチェック。
んん・・・・・・・・(汗)
シーバスは居ってじゃが、ベイトが不在。
食いっ気がありそうなシーバスを発見したんで入ってみたけど、1本のみ。

食い方は良かったけど、セイゴ。
最近、○○○が流行ってますが、自分のスタイルとは全然合わないので使用せず。
男らしく、自分のスタイルを貫き通してホゲてきます(笑)
タックル
ロッド:AIMS Black Arrow 96MH
リール:shimanoステラ SW4000PG
ライン:パワープロ 2.25号
リーダー:VARIVAS VEP 35lb
スナップ:Molix SUPER SNAP #2
ルアー:ZBL 11F Tidal 他
何も情報なしで挑むわけにはいかんので、昨夜プラクティスをしに市内河川をベイトチェック。
んん・・・・・・・・(汗)
シーバスは居ってじゃが、ベイトが不在。
食いっ気がありそうなシーバスを発見したんで入ってみたけど、1本のみ。
食い方は良かったけど、セイゴ。
最近、○○○が流行ってますが、自分のスタイルとは全然合わないので使用せず。
男らしく、自分のスタイルを貫き通してホゲてきます(笑)
タックル
ロッド:AIMS Black Arrow 96MH
リール:shimanoステラ SW4000PG
ライン:パワープロ 2.25号
リーダー:VARIVAS VEP 35lb
スナップ:Molix SUPER SNAP #2
ルアー:ZBL 11F Tidal 他