ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年12月08日

プラッキングメバル

プラッキングメバル
lure:プロトタイプ 50mm・3g

プラッキングメバル
lure:プロトタイプ 50mm・3g

実はメバル部門が始動して直ぐにやりたかったのが、ライトゲーム用のプラグ。
自分は過去にシーバス用のプラグをバルサ材を削り自作して釣りを楽しんでいた頃もあって、ルアー作りは大好きなんです(笑)

ライトゲームがメインになってからは、これまたプラグを自作しメバルを狙って釣っていた事もあります。
しかし、シーバス用のプラグに比べてサイズは極端に小さく、ウェイトの位置が0.5mmずれただけで泳ぎが変わり、誤魔化しが出来ないシビアな世界だと感じていました。

でも、こんなシルエットで、こんな泳ぎのルアーが欲しいって欲求は常にあって、それを作るチャンスが来たからには本気で取り組んでいます。

今回のプラグ制作も、元々は1枚のバルサ材からスタートしました。
色々な事を考えながら形を決め、それをメーカーに送ってプロトのブランクを作ってもらい、ウェイトの位置や重さ等々を数種類作って海に持って行き実際のスイム姿勢や飛行姿勢等々のテストを繰り返しました。

で、先日ようやく実釣で使えるプロトが2種類手元に届き、早速フィールドへ♪♪
そのうちの1つは自分の想像を超える程のバイトラッシュだったのですが、もうひとつはイマイチな内容でした。でも修正点を発見出来たので一歩前進したかな?

このプラグ制作もまだまだ始まったばかりなので、先は長そうですが良い物を作るよう頑張りますので宜しくお願いします!!




同じカテゴリー(メバル)の記事画像
山口県メバリング(下松)
メバリングフィールドガイド
長崎県メバリング(平戸メバル)
佐賀県メバリング(呼子方面)
福岡尺メバルチャレンジ!! ~2回目~
天草メバリング
同じカテゴリー(メバル)の記事
 山口県メバリング(下松) (2017-04-04 13:46)
 メバリングフィールドガイド (2017-04-03 11:30)
 長崎県メバリング(平戸メバル) (2017-04-01 17:41)
 佐賀県メバリング(呼子方面) (2017-03-31 15:32)
 福岡尺メバルチャレンジ!! ~2回目~ (2017-03-30 12:37)
 天草メバリング (2017-03-22 13:30)

Posted by りゅうさん at 11:37│Comments(0)メバル
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プラッキングメバル
    コメント(0)