豆のち泣き尺
ROD:THIRTY FOUR ADVANCEMENT 6.3 プロト
REEL:DAIWA TOURNAMENT AIRAITY 2000
LINE:THIRTY FOUR PINKY 0.3号
LEADER:TORAY トヨフロン 1.0号
JH:THIRTY FOUR DIAMOND HEAD 1.3g
LURE:THIRTY FOUR MEDUSA ・ OCTPUS
諸事情で釣りに行くのを我慢していたんですが、辛抱出来ずに気の合う仲間とアジングへ。
何潮で何時が干潮かも知らずにポイントを転々としてみました。
しかし、釣れてくれるのはどれも20cm前後でスクールの規模も小さい感じ。。。
ここにきて、初めて潮の確認をするとどうやら長潮の干潮潮止まり・・・・・。
とりあえず、満ち上げで狙えるポイントに移動してアジが入ってくるのを待つことに。
待機したポイントは、自分の苦手なプチディープエリア。
釣りを初めて1時間後、釣友が最初の1本を水揚げ。
それを合図にポツポツと良型がヒットしてくれるのですが、後1cmが出ずにジアイ終了。
一時前に比べると、コンディションがイマイチな個体が多く、バイトも非常に分かりにくい感じでした。
が、久しぶり?に楽しい夜を満喫させて頂きました。
いなちゅうさん、KENさん、お疲れ様でした!!
関連記事